商品一覧
登録アイテム数: 530件
|
柳川清宇顕彰会 S63
ビルマで戦死された元歩兵第百五十一聯隊第三大隊長の追悼録です。背少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小橋博史著、中日新聞本社刊、昭和57年刊行
レイテ戦生き残りの方々から証言を得、まとめられた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
石頭会楨幹編集委員会 石頭会事務局 正巻S52 続巻S55
昭和20年8月ソ連軍満州侵攻時多数のソ連軍戦車を撃破した部隊の貴重な記録です。
箱焼け、少汚れあり。続編少赤線引きあり。経年の焼け汚れシ…
|
|
甲府聯隊写真集編纂委員会 国書刊行会 S53
歩兵第四十九、百四十九聯隊等甲府で編成された部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
楓四二五六会 S63
中国戦線、ハルマヘラ島守備、モロタイ島逆上陸等に活躍した部隊の貴重な記録です。付図欠。奥付に記名あり。1275ページの大冊。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩兵第八十二聯隊史刊行会 S63
中国戦線や仏印で活躍した部隊の貴重な記録です。特に明号作戦の記録は貴重。付図欠。箱テープ跡、小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
久津間保治 京都新聞社 S57
京都兵団の昭和20年ルソン防衛戦に於ける死闘。カバー小傷み、シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
加藤饎久男 H4
中国戦線で活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
支駐歩三会 S54
戦時の思い出集等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
堀川潭 学研 昭和47
日本軍守備隊の奮戦。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
命婦齊勝 S61
ビルマ戦線で活躍した元歩兵第百四十八聯隊の方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
唐木隆司 鱒書房 S27
歩兵第四十一師団の将校の方が書かれた、ニューギニア戦の貴重な記録です。第40ページに鉛筆線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
愛媛近衛会 S58
内容は主に近衛歩兵第二聯隊の記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
近歩六会 同 H7
昭和18年に編成、近衛第一師団麾下皇居防衛の任に就いた部隊の貴重な記録です。箱欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
古川金三 同 S51
昭和20年米軍と死闘を交えた海上挺進部隊のルソン決戦の貴重な記録です。カバー小傷みあり。見返しシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
檜第六十八師団史編纂委員会 S55
中国戦線で活躍した部隊の貴重な記録です。箱少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
杉江勇 郷土部隊戦記刊行会 S37
歩兵第百二十四聯隊、戦車第七聯隊、第十八師団、第五十六師団等強兵をもって知られた北九州部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
井上穆 井上区隊会 H5
元歩兵第三十一聯隊将校の方の貴重な記録です。見返しテープ跡あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
牛島康允 自然と科学社 1989
元ハルビン特務機関員の方が資料を駆使して書かれた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
千田慶吉、道合謙一 S54
中国戦線や仏印明号作戦で活躍した部隊の貴重な記録です。奥付に書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
島根新聞社 S37
歩兵第六十三聯隊、第二十一聯隊に属し支那事変時で戦われた方々の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
樋貝義治 サンケイ新聞甲府支局 S39
中国大陸、レイテ島で奮戦した歩兵第四九聯隊や歩兵第二百十、二百二十、百四十九聯隊の記録。 カバー欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小川与三吉 H1
歩兵第十六、四十九聯隊等等で活躍された将校の方の貴重な記録です。戦時中の記述は101ページまで。
|
|
森松俊夫 建帠社 H3
帝国陸軍の歴史を写真、図豊富にコンパクトに纏められた本です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
第一師団戦友会 同 S46
レイテ島で奮戦した、歩兵第一師団の回想史です。師団長や歩兵第五十七聯隊長の回想が貴重。目次ページ綴じ目傷みあり。少赤線引きあり。奥付ページ住所印あり。日本陸軍の全容の項書…
|
|
歩十二会事務局 S60
支那事変、満州守備、高知県防衛等に活躍した部隊の方々の貴重な思い出記録集です。箱汚れ、テープ跡有り。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
堀越好雄 歩兵第五十聯隊史刊行会 S59
満州防衛、支那事変、昭和19年にはテニアン島の防衛に奮戦。歩兵第百五十聯隊の記録も含む。箱焼けシミ、少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小山内宏 三恵書房 1974
味のあるイラスト満載で日本陸軍を解説。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森金千秋 叢文社 S55
歩兵第五十八旅団、歩兵第百二十聯隊第二大隊を中心に芷江作戦を描く。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
今井武夫 人物往来社 S41
支那派遣軍総参謀副長が書かれた貴重な記録です。箱小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
岩井至郎 ビジネス社 S53
支那駐屯歩兵第二聯隊の小隊長として活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩兵第二二八聯隊史編纂委員会 歩兵第二二八聯隊史刊行会 S48
中国戦線、香港、アンボン、チモール島攻略戦、ガダルカナル戦等に活躍した部隊の貴重な記録です。箱焼け、少シミ、傷みあり。経年の焼け汚れシ…
|
|
小野清志 H4
連隊本部付将校であった筆者が見たバレテ峠戦等貴重な記録です。手書きのバレテ峠戦の戦況図多く掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
山口歩兵第四十二連隊史編纂委員会 同 S63
北清事変、日清日露、満州、支那事変、南寧攻略戦、仏印進駐、マレー、シンガポール戦、東部ニューギニア戦、豪北作戦等に活躍した部隊の貴重な記録です。箱小傷み…
|
|
今日の話題社 S45
ビルマ第五五師団、飛行第三四、七五戦隊、第十師団バレテ峠等の戦記です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
今日の話題社 S45
ビルマ第五五師団、ノモンハン野戦重砲兵第一聯隊、駆逐艦春雨、第九〇一海軍航空隊等の戦記です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
支駐歩一会 S55
中国戦線で活躍した部隊の貴重な写真記録です。カバー少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩六史編集委員会 歩六史刊行会 S43
大陸で戦い抜いた名古屋聯隊の記録です。箱焼け、傷み、テープ補修あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
井上鋹晴 株式会社出版 1973
歩兵第四十三聯隊の成立から、日露戦争、シベリア出兵、上海事変の活躍までの貴重な記録です。見返しに少マジック跡あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
越智春海 図書出版社 1988
太平洋戦争の引き金となった華南進攻仏印進駐。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森金千秋 叢文社 S52
第三十九師団を主に中国戦線の貴重な記録です。カバー傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
上斗米正雄 東京図書出版会 2005
独立混成第八十二旅団第四百九十三大隊に属し、奥漢作戦や湘桂作戦等に活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高山正之 奥本實 ハート出版 H28
パレンバン落下傘部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
平塚柾緒 翔泳社 1995
豊富な写真と解説で日中戦争を描く。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
池田薫 輿論岡山社
歩兵第十聯隊の中国戦線での活躍を描いた貴重な記録です。無刊記ですが、戦後に発行された書です。
|
|
久津間保治 京都新聞社 H8
米軍戦車の天蓋を開けて手りゅう弾を投げ込む等の京都兵団の沖縄戦での奮戦記録。
経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森金千秋 図書出版社 1978
中国戦線で活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
野々山秀美 原書房 S46
元第十三師団参謀の書かれた貴重な湘桂作戦戦記です。付図2枚付き。見返し汚れ。 経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森金千秋 図書出版社 1981
中国戦線で行われた湘桂作戦の貴重な記録です。扉ページに日付書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
さつき会 S47
スマトラ島防衛や明号作戦で活躍した部隊の貴重な記録です。箱焼けシミ少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
磯部卓男 丸ノ内出版 S59
インパール作戦について書かれた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
太田久雄 第百七師団史発行委員会 S54
平成20年8月満州に侵攻してきたソ連軍と激闘を交えた、第百七師団の記録です。箱と表紙にビニールコーティングが施されています。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
鳥沢義夫 S52
中国戦線で戦われた方兵士の方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩兵第百三十五連隊史編集委員会 H10
歩兵第百三十五連隊をはじめ、戦車第九聯隊、独立山砲兵第三聯隊等の貴重なサイパン、テニアン、グアム戦の記録です。カバー背焼け、少シワあり。経年の焼け汚れシミあ…
|
|
海福三千雄 原書房 S46
大陸で戦い抜いた第十三師団隷下の部隊の貴重な記録です。付図欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
北部九州郷土部隊史料保存会 S53
北部九州郷土部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
国書刊行会 S54
中国戦線の戦いを撮影したの迫力ある大判の写真集です。付図付。箱少傷み。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
古賀明男 葦書房 S61
元歩兵第百四十八聯隊の兵士の方の貴重な記録です。カバー焼けあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
別冊歴史読本 新人物往来社 2000
精強帝国陸軍の連隊の戦記。各方面で奮戦。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小平喜一 同 S55
中国で戦った元独立混成第八十一旅団方の貴重な回想録です。奥付に書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり
|
|
ボルネオ島バリックパパン想い出の会戦記編集部 新風書房 H7
バリックパパンで戦われた陸海軍将兵の貴重な記録です。海軍戦闘機隊奮戦の記録もあり。カバー少破れあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
戦史刊行会事務局 S57
ソ連軍満州侵攻時、激戦を交えた部隊の貴重な記録です。師団、旅団麾下の聯隊、大隊等部隊ごとの詳しい記録あり。付図付。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
溝東会 S51
昭和17年から終戦まで中国戦線で戦い抜いた部隊の貴重な記録です。カバー小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
栗田弘 歩兵第五聯隊史跡保存会 S48
中国戦線や満州方面で奮戦後、レイテ島で米軍と戦った青森の精強部隊の貴重な記録です。箱シミ汚れあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
阪上節介 S54
中国戦線で戦い抜いた部隊の貴重な記録です。箱痛み。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森山康平 フットワーク出版 1993
硫黄島の戦いの貴重な記録です。写真多数掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩一〇四物語刊行会 同 S44
第十三師団麾下の宮城県人で編成され中国戦線で戦い抜いた精強部隊の貴重な記録です。カバー欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
陸戦史研究普及会編 原書房 S47
ビルマ戦線末期の戦いの貴重な記録です。附図付き。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
上田稔 善本社 H14
独立混成第六旅団砲兵大隊で砲兵将校として奮戦後、終戦時には第二百十六師団工兵隊所属で九州を防衛されていた方の貴重な記録です。背焼け。経年の焼け汚れシミあり。
厚さ3cmを超…
|
|
沖縄県近衛師団会 1996
沖縄県出身近衛師団の方の想い出や、同師団の中国戦線、マレー、シンガポール、スマトラ攻略戦の貴重な記録です。
|
|
萩三六一比島会 S54
独立混成第五四旅団麾下歩兵第三六一大隊の貴重な記録です。ミンダナオ島ザンボアンガ近郊マラグダイでは田中大隊長自ら切込み隊の先頭に立ち、壮烈な戦死。見返しに贈呈印、サインあり。…
|
|
丸別冊 潮書房 H2
陸海空の本土決戦に関する貴重な証言集です。特二式内火艇部隊などもあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
斉藤芳郎 株式会社田中書店 S50
ニューギニアで奮闘した第五十一師団、第五十一歩兵団司令部通信隊の方の貴重な記録です。箱焼け少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小口清 論創社 1981
歩兵第六十六聯隊の伍長の方が書かれた東部ニューギニア戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
都志仁郎 H7
ビルマで戦った歩兵第百五十四聯隊第二大隊の大変貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
支駐歩一 十六年会 H6
昭和16年に中国戦線で活躍した支那駐屯歩兵第一聯隊に入隊した方々の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
土田兵吾外 ガダルカナル島戦記念碑建設期成会 S38
ジャワ島攻略戦、ガダルカナル島戦、ビルマ戦等で奮戦した第二師団隷下、歩兵第十六聯隊、その他新潟編成部隊関係の貴重な記録です。挿図が多数あり。カバ…
|
|
百瀬宏監修 郷土出版社 S55
中国戦線で活躍後、テニヤン島で玉砕した歩兵第五十聯隊等の貴重な写真記録です。目次ページに赤チェックあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
みづほ会 S62
近衛歩兵第四聯隊第六中隊の方々の主にスマトラ島防衛時の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
甲斐駿一郎編 新風書房 H3
中国、比島等、各地で戦った部隊名(秘匿名称も)が分かる貴重で便利な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
姫路歩兵第三十九聯隊史編集員会 S58
中国戦線で活躍後、満州守備、戦争後期はルソン島防衛で米軍相手に奮戦。姫路編成の他部隊の記録もあり。箱ヤケ小シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
広瀬正三 白鷺ボルネオ会 S46
ボルネオ島を防衛した独立混成第五十六旅団麾下の独立歩兵第三百六十七大隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
ミンタル会編刊 S51
昭和20年ミンダナオ島で米軍と戦った第百師団独立歩兵第三百五十三大隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
大田祐介 福山健康舎 H26
福山歩兵第四十一聯隊の貴重な記録です。中国、マレー、ミンダナオ、東部ニューギニア、レイテ島等で奮戦しました。レイテ島の米軍の戦闘記録の翻訳も掲載。経年の焼け汚れシミあり…
|
|
近藤侃一著、第二書房発行、昭和39年刊行
沖縄に侵攻した米軍に対し戦った山形歩兵第三十二連隊の将兵の戦闘の記録です。敵重機を分捕り十数人をなぎ倒す等勇戦敢闘。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
村上哲夫 十一会 S36
広島県の郷土部隊第五師団等の貴重な記録です。第三十九、第六十四師団の記録もあり。少赤線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
市川宗明 叢文社 S54
元独立自動車第三十八大隊の方が書かれた、湘桂作戦、芷江作戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。厚さ3cmを超えるのでレターパックプラスでの発送となります。
|
|
六二の五の会 H5
中国戦線、比島攻略戦、仏印明号作戦等で活躍した部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり」。
|
|
久津間保治 京都新聞社 S58
京都兵団のビルマに於ける死闘。経年の焼け汚れシミあり。
厚さ3cmを超えるのでレターパックプラスでの発送となります。
|
|
冨永亀太郎 芙蓉書房 S56
歩兵第七十三聯隊聯隊砲中隊長の昭和13年朝鮮北部国境でのソ連軍との死闘の記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
神山参二 のじぎく文庫 S44、S45
兵庫県の郷土部隊、歩兵第百七十、三十九、百十一、百三十九聯隊、第十七師団等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
加越戦友会 S54
本土防衛決戦師団の第209師団麾下歩兵第五百十五聯隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
陸戦史研究普及会編 原書房 S47
ビルマ戦の貴重な記録です。付図5枚の内、第4図のみ欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
広瀬正三 白鷺ボルネオ会 S46、55
ボルネオ島を防衛した独立混成第五十六旅団麾下の独立歩兵第三百六十七大隊の貴重な記録です。玉砕した独立歩兵第三百七十一大隊の記録もあります。経年の焼け汚れシミあ…
|
|
保阪正康 毎日新聞社 2008
北海道編成部隊を通してみる戦争。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
松本政治 岩手日報社 S38
岩手、青森県編成部隊、第8、108、47、21、57、157、308、222、36師団等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミ傷みあり。
|
|
歩兵第二二三聯隊歩兵砲中隊誌編集委員会 歩兵第二二三聯隊歩兵砲中隊誌親交会 S58
北支や西部ニューギニアで戦った部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩兵第二二二連隊史編纂委員会 田野崎文人 S54
中国戦線で活躍後、ビアク島で米軍と戦った部隊の貴重な記録です。腹にシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
第九期相馬原会 S52
前橋陸軍予備士官学校を卒業された方々の貴重な戦記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
久士南鳳会 S59
久留米第一予備士官学校第十一期生方々の主に卒業後の記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|