商品一覧
登録アイテム数: 56件
|
新人物往来社 1999
海軍機動部隊の素晴らしい記録です。写真多数掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
佐藤次男 図書出版社 1989
晴嵐を装備した元631海軍航空隊所属の方の記された潜水空母に関する貴重な記録です。扉ページに蔵印あり。カバー焼けあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
安藤信雄 中攻会 S55
九六式陸攻や一式陸攻の搭乗員の貴重な回想集です。箱欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
藤原盛宏 トムス出版部 S49
初雪、羽黒、勢多乗組、361空主計長、第一航空艦隊司令部付等歴任された元海軍士官の方の貴重な記録です。カバー傷みテープ補修あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
二藤 忠 徳間書店 1978
海軍第八〇二海軍航空隊等に所属し南方方面で活躍されたた方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
池田清 R出版 S46
摩耶の機銃群指揮官だった方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
立風書房 山梨賢一 19749
イラストと写真で日本の軍艦を再現!カバー、表紙小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
新人物往来社 1995
熾烈に戦われた日米開戦を豊富な写真で解説。日米艦艇の資料もあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
立風書房 滑 清紀 1979
イラストと写真で日本連合艦隊を再現!カバー傷みあり。背、表紙小傷み、シミ汚れあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
齋藤正八著、宝文社発行、昭和58年刊行
元戦艦長門高角砲員の方の貴重な記録です。主にマリアナ、比島沖海戦時。カバー焼けあり。経年の焼け汚れシミあり。厚さ3cmを超えるのでレターパックプラスで発送致し…
|
|
内藤初穂 図書出版社 S51
帝国海軍の舞台裏を支えた技術集団の足跡。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
吉原昌宏 画 林譲治 文、並木書房、1996
水雷戦隊を素晴らしいイラストと共に解説。経年のヤケ、汚れ、シミあり。
|
|
高橋辰雄 図書出版社 1989
太平洋戦争中の護衛船団の戦いの貴重な記録です。カバー小傷みあり。経年のヤケ、汚れ、シミあり。
|
|
山本佳男 著、旺史社、2003
昭和18年から高雄に乗り組れた方の貴重な記録です。経年のヤケ、汚れ、シミあり。
|
|
特潜会 S59
帝国海軍特殊潜航艇の貴重な記録です。マダカスカル島で戦艦を撃破する等活躍。海龍、蛟龍等も掲載。箱欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
軍艦熊野戦史編集委員会 S56
南方進攻作戦、インド洋作戦(商船8隻撃沈)、ミッドウェー海戦、第二次ソロモン海戦、南太平洋海戦、マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦等で活躍した武勲艦の貴重な記録です。箱欠。…
|
|
松浦敬紀編 文化放送 1978
中曽根康弘元首相やパイロット等元海軍関係者の貴重な証言記録集です。帯傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
海軍短現九期会 S58
元短期現役技術士官43名の方々の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
毎日新聞社 S54
豊富な写真で描く日本海軍史。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
世界の艦船別冊 海人社 1991
日本の巡洋艦を豊富な写真、図面で紹介。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
黛 治夫 原書房 S53
元戦艦大和初代砲術長の方の書かれた砲戦史談です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
海人社 1988
日露戦争時代から戦艦大和までの素晴らしい写真と、記事で構成。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
内藤初穂 図書出版社 S51
帝国海軍の舞台裏を支えた技術集団の足跡。カバー小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
手島丈夫 文教出版 H7
日米の空母戦力の推移を海戦・作戦別に記述された興味深い書です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
安藤信雄 中攻会 S55
九六式陸攻や一式陸攻の搭乗員の貴重な回想集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
世界の艦船別冊 海人社 2012
日本の巡洋艦を豊富な写真、図面で紹介。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
増間作郎 S63
戦死された海軍特別少年兵の方々の戦いの様子や、慰霊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
ツバサ広業出版部 S57
秋田県出身海軍将兵の方々の各種艦船、陸戦隊等の貴重な戦記です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
竹本定男 R出版 S46
スラバヤ沖海戦、アッツ島沖海戦、レイテ海戦等で奮戦した重巡那智の主砲員として活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
学研、1995年発行
素晴らしい写真、イラスト多数掲載。本文も読み応えあり。特に海空戦のイラストが秀逸。特別折込付録(戦艦武蔵の最期)欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
学研、1995年発行
素晴らしい写真、イラスト多数掲載。本文も読み応えあり。特に海空戦のイラストが秀逸。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
丸別冊 潮書房 S62
ミッドウェー海戦に関する貴重な記録証言集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
坂本金美 図書出版社 1979
元日本海軍の潜水艦艦長を歴任された方が書かれた貴重な日本潜水艦戦史。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
吉田俊雄 秋田書店 S51
水雷戦隊の活躍を豊富な写真と解説で再現。箱焼け少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
後藤新八郎 原書房 S55
貴重な海軍兵学校出身者の戦歴です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
土谷三郎 H19
重巡三隈、戦艦大和乗に組み後に呉警備隊等で活躍された元海軍工作兵の方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
五月会 S55
海軍主計士官の軍艦、航空隊、陸戦隊等での貴重な記録文集です。付図付。箱焼けシミ。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
軍艦伊勢出版委員会 S52、54
レイテ海戦等で活躍した帝国海軍戦艦伊勢の貴重な記録です。箱焼け少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
株式会社学習研究社 2008
日本海軍の海洋軍備。素晴らしいイラスト、写真満載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
中島誠 鱒書房 S31
比島沖海戦に従軍された毎日新聞の記者が書かれた貴重な記録です。表紙シミ、少傷みあり。朱線引き多し。カバー傷み、テープ補修あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高橋茂 かまくら春秋社 S53
戦前は、北航路の客船、戦中は病院船、戦後は引揚船、再び北米航路の客船として活躍、現在横浜で展示保存されている船の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
デルタ出版 2001
昭和12年〜20年の帝国海軍の兵器を多くの写真イラストで解説。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
毎日新聞社 1969
連合艦隊 その栄光から終末まで。写真多数。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
松島慶三 徳間書店 S42
真珠湾攻撃の指揮官からサイパンで陥落での最期までの南雲中将の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
川又千秋 祥伝社 Z4
聯合艦隊の主要海戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高橋勝作外 今日の話題社 S51
渡洋爆撃、マレー、ソロモン、神雷部隊等陸攻隊の戦いの貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
中川靖造 日本経済新聞社 S62
レーダー等電波兵器の開発に尽力した海軍技術研究所の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
福地周夫著、出版協同社昭和37年発行
空母翔鶴の運用長として、真珠湾攻撃、印度洋、珊瑚海海戦、第二次ソロモン海戦、南太平洋海戦まで活躍された方の貴重な記録です。表紙焼けシミ汚れあり。カバー欠。見…
|
|
小板橋孝策著、図書出版社発行、1988年刊行
元海軍上等兵曹の方が綴る重巡愛宕の凄惨な連戦記録。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
佐藤次男 図書出版社 1989
晴嵐を装備した元631海軍航空隊所属の方の記された潜水空母に関する貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
世界の艦船増刊号 海人社 1995
明治、大正、昭和の日本軍艦の素晴らしい写真集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
福田幸弘 時事通信社 S59
元海軍士官の方が書かれた詳細な昭和19年のサイパン・レイテ海戦記です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
海人社 1988
日露戦争時代から戦艦大和までの素晴らしい写真と、記事で構成。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
伊藤保穂 酣燈社 S46
海軍戦闘機隊の記録及びエース列伝。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
黛 治夫 原書房 S53
元戦艦大和初代砲術長の方の書かれた砲戦史談です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
防衛研究所戦史室 朝雲新聞社 S45、S47
台湾沖航空戦等、フィリピン沖海戦の壮烈な戦い。経年の焼け汚れシミあり。付図有。
|
|