商品一覧
登録アイテム数: 1,551件
|
片岡武敦 S60
比島攻略戦等に活躍された元工兵小隊長の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
陸戦史研究普及会編 原書房 S48
ルソン島進攻作戦の貴重な記録です。付図揃い。腹にシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
ミンタル会編刊 S51
昭和20年ミンダナオ島で米軍と戦った第百師団独立歩兵第三百五十三大隊の貴重な記録です。箱焼け、傷み、シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
千葉日報社 S41
レイテ島で奮戦した佐倉歩兵第五十七聯隊の貴重な記録です。初版で後日出版されたダイジェスト版よりページ数が多いです。箱焼け小傷みあり。。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
清水三朗 戦誌刊行会 1985
レイテ島・セブ島の戦いの貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
万田村純、旺国社、昭和50
セブ島防衛に活躍された方の貴重な記録です。カバー小傷み、小汚れあり。経年のヤケ、汚れ、シミあり。
|
|
広瀬繁治 旺史社 1986
ブーゲンビル島で戦われた方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩兵第十七聯隊比島戦史追録編集委員会 歩兵第十七聯隊比島会 S56
精鋭第八師団隷下、ルソン島南部を防衛し昭和20年米軍と激闘を交えた部隊の貴重な記録です。付箋10枚貼り付けあり。経年の焼け汚れシミ…
|
|
御園生一哉 図書出版社 1983
鎮海海軍航空隊、ネグロス島等で活躍された海軍軍医の方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
田村区隊長レイテ島慰霊参拝記念誌刊行会 H2
レイテ島で戦死された歩兵第四十九聯隊第二大隊長の貴重な記録です。箱焼け傷み書き込みあり。背焼けシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
広瀬繁治 旺史社 1992
ミンダナオ戦を戦われた方の貴重な記録です。奥付けページに蔵印あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
宮澤 縱一 冨山房インターナショナル 2020
ミンダナオ島で苦戦された方の貴重な記録です。経年のヤケ、汚れ、シミあり。
|
|
大岡昇平、中央公論社、昭44
著者が従軍した島への再訪、戦時の思い出等。箱焼け痛みあり。経年のヤケ、汚れ、シミあり。
|
|
小島清文 図書出版社 1979
比島での陸戦隊の戦いと捕虜時代の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
船坂弘 読売新聞社 S43
ペリリュー、アンガウルの死闘を暗号電文で綴る貴重な記録です。表紙焼けあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
第百三教育飛行聯隊第三教育飛行隊戦友会 H2
フィリピン方面への慰霊行の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
舩坂弘、毎日新聞社、昭和42年
ペリリュー島攻防戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
市川嘉宏 盟兵団戦友会事務局 H元
ルソン戦で奮戦した独立混成第五十八旅団の貴重な記録です。箱焼け、シミ汚れあり。マーカー線引き多し。89ページ折れ目あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
盟兵団慰霊碑建立実行委員会 S58
盟兵団戦没者慰霊巡拝の貴重な記録です。100ページ小冊子。小線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
下平翅雄、鵬和出版、S58
ルソン戦線で活躍された方の貴重な記録です。最終ページに書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
守屋正 勁草書房 1978
元海上挺進基地第七大隊軍医が書かれたルソン戦記。カバー小シミあり。見返しページ折れ目あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
井伊正光 コスモトゥーワン H3
第百二師団の自動車部隊所属で主にパナイ島、ネグロス島で活躍された方の貴重な記録です。見かえしに書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
盟兵団慰霊碑建立実行委員会 S58
盟兵団戦没者慰霊巡拝の貴重な記録です。100ページ小冊子。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
横山泰和 バレテ峠刊行会 H元
大東亜戦争の比島における精鋭第十師団の奮戦とその最期。箱焼けシミあり。見かえしに書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
荻原長一 富民協会 S62
米軍からの鹵獲野砲を装備した独立混成第五四旅団砲兵大隊第一中隊兵士としてミンダナオ島で奮戦した方の貴重な記録です。カバー小傷みあり経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩三十一岩手会 S51
満州事変、満州警備、ルソン決戦等で活躍した部隊の貴重な記録です。箱焼け、汚れ、小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
防衛庁防衛研究所戦史室 朝雲新聞社 S45
レイテ決戦時陸軍作戦の貴重な記録です。付図揃い。箱焼け、シミ汚れ、小痛み経年の焼け汚れシミあり。
|
|
池田保富 同 S63
元野戦重砲兵第十二聯隊の方の書かれた比島決戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
長嶺秀雄 並木書房 1997
レイテ決戦時、歩兵第五十七聯隊第二大隊長として活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
陸戦史研究普及会編 原書房 S48
ルソン島進攻作戦の貴重な記録です。付図揃い。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
飯島勇三 1973
ミンダナオ島で軍医として活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
第一師団レイテ会 S40
米軍もその強さを認めた頭号兵団歩兵第一師団戦友会発行の貴重なレイテ戦記です。表紙小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
第一師団レイテ会 同 S45(再版)
米軍もその強さを認めた頭号兵団歩兵第一師団戦友会発行の貴重なレイテ戦記です。見返しページが切除されています。扉ページに書き込みあり。角一部折れ目あり。経年の焼け…
|
|
池の平八郎 1990
ネグロス島防衛に活躍された方の貴重な記録です。見返しに書き込みあり。赤線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
中村八朗 学研 昭和48
比島方面日本軍守備隊の奮戦。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
大河原京太 同 S56
歩兵第十聯隊第十中隊でルソン戦を戦われた方の貴重な記録です。見返しに著者のサインあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小橋博史著、中日新聞本社刊、昭和57年刊行
レイテ戦生き残りの方々から証言を得、まとめられた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
ビサヤ会 ビサヤ会事務局 S56
比島防衛戦を戦われた方の思い出や、慰霊、遺族の方々の貴重な記録です。箱小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
京都新聞社 同 S51
比島進攻作戦時の京都兵団の活躍。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
豹兵団戦跡概要編集委員会 S56
レイテ島、ミンダナオ島で奮戦した豹兵団の貴重な記録です。第四十一、七十、四、七十七聯隊、野砲兵第三十聯隊、捜索第三十聯隊等配属部隊別の戦記で興味深い。表紙焼け、少傷…
|
|
松林高 H2
野砲兵第二二聯隊、第十六師団の情報将校だった方が編集された、貴重な比島攻略戦のアルバムです。巻末に比島戦の戦記もあり。比較的状態は良いです。
|
|
村田喜久二 S57
ルソン防衛戦を戦かわれた方の貴重な記録です。見返しに著者のサインあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歩三十一岩手会 S51
満州事変、満州警備、ルソン決戦等で活躍した部隊の貴重な記録です。箱焼け、汚れ、小傷みあり。見返しに蔵印あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
花木一 編 綏南戦友会 1991
七年式三十糎短榴弾砲を装備し、昭和20年ルソン島で米軍を迎え撃った部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
深津誠一 捜索第十六聯隊昭和16年次兵会 H2
第十六師団の比島進攻作戦時の貴重な写真集です。箱焼けシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高橋信幸 同 昭和61、62年
緒戦時から比島討伐戦に活躍。昭和20年のルソン戦では河嶋兵団高級副官、臨時大隊長として奮戦された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
岡山バレテ会 H2
比島の慰霊行や当時の思いで等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
大岡昇平 中央公論社 1990
レイテ戦に関する貴重な記録です。中巻腹にシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
柿本精四郎 H16
ルソン戦の思い出を対談形式で採録。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
鎌田大吉 同 H10
ルソン島防衛第百五師団通信隊の方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
加藤隊かく戦えり編纂委員会 加藤清敬 H2
昭和20年歩兵第三十九聯隊第三機関銃中隊ルソン戦記。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
向井潤吉他 岡本ノート株式会社 S19
フィリピン攻略戦時の戦いを描いた絵と解説。表紙、裏表紙欠。扉ページに多数の押印。本文少書き込みあり。最終ページ余白少欠損、破れあり。経年の焼け汚れシミあり。こ…
|
|
千葉日報社 S41
レイテ島で奮戦した佐倉歩兵第五十七聯隊の貴重な記録です。初版で後日出版されたダイジェスト版よりページ数が多いです。箱欠。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
藤田和吉 S48 歩一四二刊行会
昭和20年米軍とルソン島で戦った元105師団高級副官の方のルソン戦記です。緒戦は歩兵第百四十二聯隊附将校バターン半島攻略戦等に活躍。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
比島文庫 H2
ルソン戦記、慰霊行等貴重な記録です。少マーカー線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
中村八朗 学研 昭和48
比島方面日本軍守備隊の奮戦。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
真木葉 S49
ミンダナオ島で将校として戦われた方の貴重な記録です。背少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
村田三郎平 彩流社 S60
比島戦の概要や将兵の詩等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
連隊史編集委員会 成高子会 H6
昭和20年1月の米軍ルソン島侵攻時、旧式ながら三八式十五榴装備を装備し奮戦した部隊の貴重な記録です。付図付。箱焼け、少傷みあり。表紙小シミあり。見返しに書き込みあり…
|
|
信太山砲四会 S57
野砲兵第四聯隊をはじめ、中国戦線で活躍した野砲兵百四、三十四、ミンダナオ島で奮戦した三十聯隊等の貴重な記録です。1159ページの大冊。箱小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
石橋正一 千葉日報社 H3
佐倉連隊(歩兵第五七聯隊)の死闘等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
石橋正一 千葉日報社 H4
佐倉連隊(歩兵第五七聯隊)の死闘、ルソン戦等の貴重な記録です。
経年の焼け汚れシミあり。
|
|
比島文庫 S62
ルソン戦記他貴重な記録です。折れ目あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
「幾山河」刊行会 S51
第十六師団の比島攻略戦、レイテ戦を絵と文で紹介。ブラウエン飛行場奪回戦等貴重な記録です。箱少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
第一三九会 S61
比島戦線で活躍された兵站病院の方々の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
丸別冊 潮書房 H1
比島沖海戦等比島戦の貴重な記録です。表紙焼け、色あせあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
平塚柾緒 月刊沖縄社 S56
ペリリュー・アンガウル島での戦いを多数の写真と共に記述。カバーと本体がビニールコーティングされています。カバーにシール貼り、小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
「幾山河」刊行会 S51
第十六師団の比島攻略戦、レイテ戦を絵と文で紹介。ブラウエン飛行場奪回戦等貴重な記録です。箱焼け、少傷み、背に題名書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
荻原長一 富民協会 S62
米軍からの鹵獲野砲を装備した独立混成第五四旅団砲兵大隊第一中隊兵士としてミンダナオ島で奮戦した方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
直井正武 東宜出版 1973
シンガポール攻略、パラオ島防衛戦に活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高宮亭二 白馬出版 S50
ルソン防衛戦に活躍された元主計将校の方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
山田正巳 元就出版社 2000
ルソン戦線で活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小野清志 H4
連隊本部付将校であった筆者が見たバレテ峠戦等貴重な記録です。手書きのバレテ峠戦の戦況図多く掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
バレテの弾痕編集委員会 S53
第十師団のルソン島バレテ峠の戦いや、慰霊行の貴重な記録です。表紙少傷みあり。扉ページ〜3ページにかけて薄いシミあり。奥付裏に名前消し跡あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
藤田和吉 S48 歩一四二刊行会
昭和20年米軍とルソン島で戦った元105師団高級副官の方のルソン戦記です。緒戦は歩兵第百四十二聯隊附将校バターン半島攻略戦等に活躍。綴じ目に一部傷みあるも読むのには…
|
|
比島派遣大村隊戦友会 田中敏春 H3
ルソン戦を戦った部隊の方々の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
那須三男 元就出版社 2009
ルソン戦で活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
丸別冊 潮書房 H1
比島沖海戦等比島戦の貴重な記録です。表紙焼け、少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
京都新聞社 同 S51
比島進攻作戦時の京都兵団の活躍。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小橋博史著、中日新聞本社刊、昭和57年刊行
レイテ戦生き残りの方々から証言を得、まとめられた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
木村敏夫 S48
バターンの戦いの貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
松嶋磐根 同 S61
昭和20年ルソン島オリオン峠での米軍との死闘。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
押尾精一 佐倉の郷土部隊刊行委員会 H17
レイテで戦った歩兵第57聯隊を中心に、歩兵第157、212、270聯隊等佐倉関連部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
横山泰和 バレテ峠刊行会 H元
大東亜戦争の比島における精鋭第十師団の奮戦とその最期。箱少傷み、汚れあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
財界あおもり発行 H1
第八師団をはじめとする、青森県人部隊の奮戦を記録した連載記事をまとめたものです。中国戦線、比島決戦で活躍。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
樋貝義治 サンケイ新聞社 S53
大陸、レイテ島で奮戦した歩兵第四九聯隊や歩兵第二百十、二百二十、百四十九聯隊の記録。 天汚れ。経年の焼け汚れシミあり
|
|
横澤健三 S51
ルソン戦で米軍と戦った戦車第二師団速射砲隊第二中隊第一小隊長の貴重な記録です。一式機動四七粍速射砲装備。カバースレ傷み、テープ補修あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
日比慰霊会 同 S33
ルソン攻略戦、レイテ戦、ルソン防衛戦等を明解に記述。見返しにシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
橘部隊ダバオ会 S54
ミンダナオ島で、ゲリラ討伐戦、米軍侵攻時には迎撃戦に活躍した第百師団と橘部隊(師団通信隊)の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
萩三六一比島会 S54
独立混成第五四旅団麾下歩兵第三六一大隊の貴重な記録です。ミンダナオ島ザンボアンガ近郊マラグダイでは田中大隊長自ら切込み隊の先頭に立ち、壮烈な戦死。見返しに贈呈印、ハトロン紙の…
|
|
中村八朗 学研 昭和48
比島方面日本軍守備隊の奮戦。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
比島派遣武田会遺族と生還者の会 S54
岐阜県で編成され武田中尉に率いられた補充部隊の方々の貴重な記録です。ルソン島で独立混成第五八旅団、第二三師団、第十九師団等に配属され奮戦。10ページ、138ぺ…
|
|
古川金三 同 S51
昭和20年米軍と死闘を交えた海上挺進部隊のルソン決戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
井伊正光 コスモトゥーワン H3
第百二師団の自動車部隊所属で主にパナイ島、ネグロス島で活躍された方の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
野砲兵第十聯隊戦没者追悼記念誌編纂委員会 H6
ルソン戦で活躍された、砲兵の方の回想は読み応えあります。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
独自六三会 同 S49
比島進攻作戦から、昭和20年のルソン防衛戦まで戦い抜いた自動車部隊の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
望月信雄 野口喜三雄 S55
比島で教育方面で活躍され、ゲリラに倒された元陸軍中尉の方の追悼録です。
見返しにサイン、日付あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
日比慰霊会 同 S33
ルソン攻略戦、レイテ戦、ルソン防衛戦等を明解に記述。
経年の焼け汚れシミあり。
|
|
井口光雄 光人社 2008
米軍と激闘を交えた歩兵第七十一聯隊機関銃中隊所属の方のルソン戦記です。帯傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
奥村明光 叢文社 S55
元海上機動第二旅団の将校の方が書かれた貴重な記録です。同部隊や、ニューギニア方面の記録。見返しに赤線引きあり。腹に少シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 8 | | | | | | ...
|