商品一覧
登録アイテム数: 214件
|
桑田忠親 中央公論社 S63
津軽家、井伊家、、木俣家に伝わる屏風を収録。大判で迫力あり。経年の焼け汚れシミあり。
サイズが大きいのでゆうパック80サイズでの発送となります。
|
|
中沢肇 北越出版 S60
越後福島城の城主であった堀秀政、松平忠輝の事績をを主にした素晴らしい本です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
馬場秋星 木精舎 S62
長浜から全国制覇へ!羽柴秀吉出世のロマン、三成の忠誠を描く。逸話満載。巻末に柴田合戦記(新訳)、資料あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
海内院 元 共生出版 1998
戦国時代の土佐に関する興味深い書。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
磯貝正義校注 人物往来社 S41、S51
武田氏に関する貴重な記録です。箱小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
団武雄 徳島市立図書館 S33
背に題名の書き込みあり。表紙焼けあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
上田市立博物館 S58
戦国武将真田氏に関する貴重な史料集です。扉ページに写真貼り付けあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
佐久間昇校注 東北出版企画 S50
最上義光、伊達政宗、武藤義氏、本庄重長等、大小様々の戦国武将の事跡の貴重な記録です。箱シミ焼けあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
平山優 学研パブリッシング 2011
戦国史研究の第一人者が書かれた素晴らしい書です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
中村達夫 (財)豊会館 S45
井伊の赤備え彦根藩の軍制、朱具足を多数の写真と著書のイラストで紹介。表紙うっすらシミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森本繁 山陽新聞社 S63
宇喜多秀家やその母の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
松岡進 S42
芸予叢島を中心とする瀬戸内水軍史の貴重な記録です。表紙焼け、シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
誉田慶恩 人物往来社 S42
天童、伊達、上杉氏と抗争の末大大名となった最上義光の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
常田軍三著、東進ジャーナル社発行、2005年発行
真田家についてよく調べて書かれた本です。少赤線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
新人物往来社 2001
地図、写真豊富!経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高橋紀比古 飛騨高山観光協会 S61
金森長近及び子孫の合戦、治世の記録。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
村上公一 因島市史料館 1972
村上水軍についての貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
鎮西町 H5
文禄慶長の役や名護屋城の構造等の貴重な記録です。少マーカー線引きあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
吉田正幸 伊勢新聞社 S53
日本の海賊について、九鬼義隆の史伝等大変興味深い書です。カバースレ小傷みあり。経年の焼け汚れシミあり
|
|
原田種純 雄山閣 S46
朝鮮の役の貴重な記録です。見返しページが逆さまに編綴されています。本文は問題無し。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小和田哲男 学研 1989
三方ヶ原の戦いを戦国時代研究の第一人者が執筆。写真イラスト多数掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
古川町 H3
金森氏、三木氏、姉小路氏等戦国時代も充実の古川町の歴史。写真多数。表紙少シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
小野信二校注 人物往来社 S40
徳川家康に関する貴重な史料記録集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
清水春一 大垣市文化財保護協会 S60
大垣藩主戸田家の歴代当主の伝記等の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
立石盛昭 H9
人吉城、熊本城や加藤清正の朝鮮役での活躍、加藤家の編成等大変興味深い書。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高山友禅 山陽新聞社 1992
戦国の宇喜多一族に関する興味深い書です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
石原道博 塙選書 S38
文禄・慶長の役に関する興味深い書です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
国本昭二 北国出版社 S59
関ヶ原合戦時の大聖寺城攻防戦や浅井畷の戦いや、戦地を探訪した紀行文が書かれた興味深い書。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歴史図書社 同 S55
毛利・小早川・吉川氏の戦国の戦いの貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
桐野作人 新人物往来社 2010
戦国の兵器と戦術を豊富な写真イラストで解説。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歴史図書社 S54
上杉、伊達、佐竹氏などの群雄が奥羽の山野に血みどろの死闘を展開。関ヶ原合戦時の東国の戦乱が特に興味深い。帯傷みテープ補修あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
伊藤一男 崙書房 1991
戦国領主制の終焉から徳川幕藩体制確立期在地勢力の動向を追及。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
全国溝江氏々族会 H12
戦国武将溝江家に関する貴重な記録です。信長、秀吉からの書状も掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
池内昭一 新人物往来社 1990
関ヶ原合戦で奮戦した大谷刑部の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
吉岡新一 河出書房新社 1965
自からの膨大な古銃コレクションを系統立て解説。写真多し。カバー、見返しにシワあり。帯がカバーに貼り付いています。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
郷土出版社 2000
岐阜市歴史博物館蔵の関ヶ原合戦図絵巻 復刻本です。折畳本2冊。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
毎日新聞社 S44
豊富な写真で戦国歴史の旅を満喫。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
校柱 米原正義 人物往来社 S41
戦国時代の中国地方の戦記等の貴重な史料集。箱ヤケ、少傷みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
猪坂直一 真田神社 S52
第一次、第二次上田合戦、大坂の陣等記述、真田ファンにお勧め。背少傷みあり、経年の焼け汚れシミあり。
|
|
安藤英夫 新人物往来社 S63
関ヶ原合戦関連の素晴らしい写真集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
陸奥純一郎外 新人物往来社 S48
三方が原の合戦等東海地方の合戦の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
歴史図書社 S55
上杉・武田の血みどろの抗争を詳述した戦国記。箱焼けシミあり。帯傷みテープ補修あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
池山始三 三重県郷土資料刊行会 S52
三重県玉城町田丸の古代から江戸期までの郷土史。戦国時代の項目等興味深い。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
斎藤芳郎 テレビ山梨 S48
甲府城の歴史と信玄の二男武田竜宝の子孫の系譜を描いた興味深い本です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
神田千里 吉川弘文館 H7
信長最大の敵とも云われた一向一揆との戦い。カバー小シミあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
近江雅和 国書刊行会 S51
上杉鉄砲隊の活躍。大坂冬の陣等。カバー少傷み。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
辻河達雄 誠文堂新光社 1986
信長等と激闘した一向一揆の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
読売新聞東北総局 白石市文化体育振興財団 H7
戦国時代の白石城攻防戦等貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
萩原達夫校注 新人物往来社 S41
戦国期に活躍した後北条氏の貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
二木謙一 学研 1989
織田・徳川鉄砲隊対武田騎馬軍団の死闘が描かれた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
大橋忠雄 明石書店 1987
本願寺と信長の戦いを描いた歴史小説。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
能坂利雄 新人物往来社 S48
前田一族、波乱の戦国史と日本一の大藩の歴史を語る。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
梶村文弥 あいわ書房 1999
丹波篠山藩主青山氏や配流された越後村上氏等興味深い。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
別冊歴史読本 1996
真田幸村等、真田一族の貴重な記録集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
則武三雄 フェニックス選書 S51
大坂の陣等で活躍した武将の貴重な伝記です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
笹間良彦 雄山閣 2000
旗指物、武具等を素晴らしいイラストで紹介。腹に蔵印あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
中村好孝 H8
掛川の庄屋、関ヶ原合戦、大坂の陣にも出陣した中村彦八に関する貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。背に題名の書き込みあり。
|
|
校柱 米原正義 人物往来社 S41
戦国時代の中国地方の戦記等の貴重な史料集。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
愛知県文化財保存振興会 泰文堂 S55
三英傑の地元で出版された興味深い書。カバー下部少し破れています。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
愛知県文化財保存振興会 泰文堂 S54
加藤清正、柴田勝家、本田忠勝等の英雄豪傑たち。カバー下部少し破れています。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
坂本徳一 新人物往来社 S62
武田信玄に仕えた魅力的な武将達。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
伊予史談会編集発行、昭和58年刊行
大洲藩主加藤光泰、貞泰の軍功等貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
白水甲二 春秋社 1970
大友宗麟の外、大友義統、田原親賢についても述べられている。箱傷み。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
吉永正春 海鳥社 1994
九州の戦国武将はどう戦ったのか。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
別冊歴史読本 新人物往来社 1991
戦国の風雲児織田信長の立体的な詳細伝記。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
三池純正 宮帯出版社 2012
忍城の攻防戦と成田氏長の長女甲斐姫の人生。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
依田武勝 叢文社 2010
山中鹿之助の親は実は信州の武将相木信房だった!?武田信玄麾下の相木氏の戦国時代の動向も興味深い。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
服部哲雄 伊勢新聞社 S49
戦国時代の伊勢の戦いの貴重な記録です。北畠家臣帳付。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
岡谷繁実 人物往来社 S42
戦国時代の武将達の興味深い言行集です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
寺崎宗俊 佐賀新聞社 H6
鍋島氏をはじめ、朝鮮の役に関する興味深い書です。カバーに少し書き込みがあります。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
花ヶ前盛明 新人物往来社 2008
直江兼続について様々な角度から書かれている興味深い書。見返しに著者のサイン及び押印あり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
週間上田新聞社 2009
真田幸隆、昌幸、幸村、信之の活躍をたどる。写真豊富で見て読んで楽しい一冊。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
森光繁 今治商工会議所 S37
村上水軍、水軍城、倭寇等興味深い一冊。カバー小傷み。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
衣斐賢譲 中央公論事業出版 2003
戦国時代の伊勢についてよく調べて書かれた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
本山一城 村田書店 S59
黒田如水と二十五騎に関する興味深い一書です。数ページに書き込みあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高柳光寿 歴史図書社 昭和53
川越城の夜戦から関ケ原の合戦まで、多くの図版と写真と共に紹介。箱絵も素晴らしい。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
岸田裕之 吉川弘文館 S59
西国の戦国大名等の論集。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
柴辻俊六 吉川弘文館 S59
武田氏の領国形成等の論集。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
木村忠夫 吉川弘文館 S58
耳川合戦と大友政権等の論集。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
藤木久志 吉川弘文館 S59
戦国大名としての毛利氏の性格等の論集。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
渡辺世祐 マツノ書店 S57
関ヶ原での毛利輝元等興味深い伝記の復刻版です。箱欠。鉛筆による書き込み少しあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
瀬川秀雄 マツノ書店 S60
貴重な吉川元春の伝記の復刻版です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
及川儀右衛門 マツノ書店 H8
正篇、毛利元就の研究、附録、吉川、小早川氏について書かれた貴重な文献の復刻版です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
奈良本辰也 主婦と生活社 1988
戦国時代の事柄をユーモラスなイラストと的確な文章で解説。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
谷口克広 イーストプレス 1995
信長とその家臣の生き様。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
鈴木勤 世界文化社 1995
秀吉に関する歴史、合戦イラスト、写真等が掲載。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
今村義孝校注 人物往来社 S41
戦国時代の奥羽の戦いを描いた軍記です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
高木元豁 歴史図書社 S54
建稲種命から、加藤清正等の戦国武将、日露戦争の英雄まで。
経年の焼け汚れシミあり。箱欠。
|
|
本山一城 宮帯出版社 2014
黒田官兵衛の研究者が豊富な資料を基に描く。
経年の焼け汚れシミあり。
|
|
北島万次 吉川弘文館 H7
朝鮮役について各種資料を駆使し書かれた貴重な記録です。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
戸田敏夫 新人物往来社 S57
細川家の関ヶ原や興秋の大坂の陣での活躍が秀逸。
経年の焼け汚れシミあり。
|
|
藤岡大拙他 山陰中央新報社 S49
堀尾吉晴等の武将のよく調べて書かれた伝記。
経年の焼け汚れシミあり。
|
|
藤岡大拙他 山陰中央新報社 S50
亀井茲矩等の武将のよく調べて書かれた伝記。
経年の焼け汚れシミあり。カバー小傷み、小剥げ。
|
|
猪坂直一 真田神社 S52
真田一族、上田城について分かりやすく記述。
見返しに真田神社の記念スタンプあり。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
白水正 岐阜新聞社 2000
素晴らしい絵巻や資料の写真多数掲載。
経年の焼け汚れシミあり
|
|
岩井良平 文芸社 2008
赤備えの甲冑に身を包んだ武田信玄麾下小幡隊の貴重な記録です。
経年の焼け汚れシミあり 帯傷み
|
|
青山克彌 勉誠社 H11
荒山合戦記、末森記、小松軍記の貴重な現代語訳。
経年の焼け汚れシミあり
|
|
西野辰吉 勉誠社 H6
関ケ原始末記を註解を付けて現代語訳。大坂の陣も記述。経年の焼け汚れシミあり。
|
|
飯田勝彦 新人物往来社 S61
経年の焼け汚れシミあり
|
|
太丸伸章 株式会社学習研究社 1997
素晴らしいイラストで城や攻城兵器を紹介。
経年の焼け汚れシミあり
|
|